オトレンブログ
- HOME
- オトレンブログ
-
オトレンの日🎹明日です❗️
いつもご利用ありがとうございます✨ 「オトレンの日」の開催が、いよいよ明日となりました🎉 なかなかオトレンアプリのスタンプが貯まらない😢という方も 今回は500円で1つスタンプの付与となりますので ぜひオトレン公式Instagramをフォローの上ご来店ください📱✨ お部屋の空きもございますので お気軽にお問い合わせください! &…
この記事を読む -
オトレンの日まで🎹あと2日
いつもご利用ありがとうございます✨ 気が付けば4月も半ばになり、 あっという間に5月を迎えてしまいそうです😱 お客様から「ゴールデンウィーク中も営業していますか?」と お問い合わせいただきましたが、 オトレンはゴールデンウィークも通常通り営業いたします💪🏻✨ まだまだお部屋に空きがございますので ぜひ皆様のご利用をお待ちしております🎶 &nb…
この記事を読む -
オトレンの日まで🎹あと5日
いつもご利用ありがとうございます✨ 本日はあいにくの雨模様ですね☔ お足元の悪い中ご来店いただいた皆様に、 オトレンアプリにて「雨の日スタンプ」をプレゼントしています🎁 スタンプはお会計時に限り付与いたしますので アプリのご提示を忘れずにお願いいたします📱 さて、毎月20日「オトレンの日」まであと5日となりました🎹 お会計時にオ…
この記事を読む -
調律🎹完了しました!
いつもご利用ありがとうございます✨ 4月3日(月)と4日(火)で、全ピアノの調律が完了いたしました! また、本日 5日(水)はGP1の保守点検日でした🎹 調律の時間を確保するためにご利用のお客様にはご不便をお掛けし、大変申し訳ございませんでした💦 皆様に気持ち良くご利用いただけるよう、 オトレンでは毎月1回、ピアノの調律を行っております✨ 調…
この記事を読む -
🌸キャンペーンのお知らせ🌸
いつもご利用ありがとうございます✨ 4月になり新年度が始まりましたね🌸 皆様いかがお過ごしでしょうか?😊 新しい生活が始まった方も多いかと思いますが、 ちょっとした息抜きに、お仕事帰り等にも ぜひお気軽にオトレンをご利用くださいませ🎵 さて、先日は4月29日から行う「ゴールデンウィークキャンペーン」と、 毎月20日の「オトレンの…
この記事を読む -
Dear Music Enthusiasts
2023年3月30日
Let me introduce you to the music training place, OTOREN Dear Music Enthusiasts, what do you do when you come to participate in a competition in Tokyo? Do you eat sushi, gyudon, and control you…
この記事を読む -
한국의 음악 애호가들에게
2023年3月30日
いつもご利用ありがとうございます✨ オトレンでは海外からのお客様もたくさんご利用いただいており、 今回から日本語以外に、英語や韓国語でもブログを更新することになりました✍🏻 今後ともオトレンブログをよろしくお願いいたします🎹 음악연습실 오토렌(OTOREN)을 소개합니다. 한국의 음악 애호가들이여, 도쿄에서 개최되는 콩…
この記事を読む -
音練社長 ひとりごと 令和年5年3月15日
2023年3月15日
今日もまた、 花粉症で、 考える力がゼロの私です。 新しい商売のことが頓挫し、 個人的に色々と問題があり 悩んでいる私に、 花粉が飛んできて、 悲しくないのに涙が出て来て 鼻をかみ過ぎて 鼻が真っ赤になり、 鼻が詰まって、 酸欠状態になり。 ラーメンを食べるのに命がけです。 こんな状態でピアノの練習をしろというのも、 酷な話で、 ピアノの練習なんかできるわけはありません。 しかし、今日はピアノの練…
この記事を読む -
利用調査アンケート🎹途中経過のお知らせ
2023年3月11日
いつもご利用ありがとうございます✨ 現在、「利用調査アンケート」を実施しており、 たくさんの方にご回答をいただきました✨ ご協力いただきありがとうございます🙇🏻♀️💕 3月1日より「2階の部屋について」の質問を追加しておりますので 引き続き、皆さまのご回答をお待ちしております😊 アンケートのご要望の他、いくつかご質問等もいただいておりましたので 今回は途…
この記事を読む -
音練社長 ひとりごと 令和5年3月10日
2023年3月10日
は、は、ハークショイ ハ ハークション バカヤロ~ 鼻水 ズルズル 日本中のスギというスギを 切り倒してやりたい。 ハ、バークション もうスゴイ スギ花粉です。 いい加減 日本政府も、 スギ花粉に対して何らかの対策を 施さないと、ダメです。 コロナの影響も あり、 大変な時期ですが、 スギ花粉によって 経済的損失も 大変な影響があります。 今日もピアノの練習です。 先生が来て、音練がある5階…
この記事を読む