オトレンブログ
日々徒然
-
音練社長 ひとりごと 令和3年7月19日
2021年7月19日
管総理 不人気度 加速 今日のニュースで、菅総理の支持率が急激に下がったと報道していました。 まあ、そうでしょうね。 コロナの影響で、翻弄され、オリンピックは、バッハ会長の甘言で、やることになり、コロナ患者が急増し、コロナの注射が不足じゃ不人気になりますよ。 さて、今日は女性大臣が初めて誕生した日だそうです。 その人は、中山マサさんと言って、なんとイギリス人の父と日本人の奥さんの1人娘として、生ま…
この記事を読む -
音練社長 ひとりごと 令和3年7月16日
2021年7月19日
7月16日はお盆の送り火ですが、皆様はなされたでしょうか。 私のところは7月ですが、8月の所もあります。 お盆の時期は、、ご先祖様や、亡くなった方が、あの世から帰って来る日だと言うので、盆踊りで賑やかにお迎えし供養して、送り火で、帰って貰うと言うことですが、コロナのおかげで、盆踊りも中止の所もあり、さぞや、ご先祖様も寂しい思いをしていると思います。 さて、オトレンでは、毎年行っている、七夕の短冊飾…
この記事を読む -
音練社長 ひとりごと 令和3年7月10日
2021年7月10日
線上降水帯の恐怖 熱海 そして現材、九州地方で激しい雨を降らせているのは、線上降水帯と呼ばれる積乱雲がたくさん集まって出来たもののしわざです。 お亡くなりになった方、被害に遭った方に心より、お見舞い申し上げます。 一部の報道に、土砂崩れが起きたのは、産廃業者が廃棄物を捨てて、盛り土をしたからからだと、報道していましたが、それが本当だったら許せません。 Pops Soli…
この記事を読む -
音練社長 ひとりごと 令和3年7月8日
2021年7月8日
ブログを久しぶりに書くことにしました、 私の息子達が長いこと留学していた事もあり、外国語バージョンも書いて貰うことにしました。 さて、今日は7月8日 オリンピックは7月23日が開催日で、あと2週間くらいしか有りません。 コロナの罹患者は昨日は、920人を数えました。 私は、中止にした方がよいと思いますが、管首相はどうしてもやりたいのでしょうか?自分の任期が残り少ないと思って、在任中にやりたいのでし…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和3年5月11日
2021年5月11日
営業再開で準備万端 でも心配 音練は明日から、営業を開始いたします。 営業を再開するに当たり、徹底的に防音室内 エアコン、もちろん、音練共用部も消毒、清掃、業者による衛生管理等,そしてピアノが有る部屋 全部を調律を致しました。 衛生管理では、ほぼ満点という評価をいただきました。 これにより、コロナウィルスは大丈夫という訳にはいきませんが、まずは、やることは、やって、お客様に安心してもらうために作業…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和3年5月5日
2021年5月5日
コロナ禍で 痩せる経済 肥える腹 この川柳はコロナ禍を笑い飛ばす為に応募で集めた川柳です。 本当に、コロナ禍は恐ろしいものですが、コロナに負けず、立ち向かうためにも笑い飛ばすしかありません。 毎日毎日、自粛で憂鬱な気分になりますが、ここは考えようです。 応募の作品の中に ”外食は まずはワインで消毒し” ”自宅酒 ステイホームと呼び名かえ” ”マスクなし 大口開けて 鯉のぼり” "マスクすりゃ 妻…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和3年4月24日
2021年4月24日
政府は4月25日から5月11日まで、緊急事態宣言を再発令しました。 それに伴い、音練も4月25日から5月11日まで休業致します。 なんとも、やれやれという様な気持ちです。 いつになったらコロナウィルスが治まってくれるか判らない今の状況で、緊急事態発令を出して、本当におさまってくれるのか、疑問です。 それでも私を含めて他のお店の皆様方は、頑張って休業という手段を取って収束の方に向かえば…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和3年3月7日
2021年3月7日
緊急事態宣言2週間延長 音練の終業時間について 日頃より音練を利用頂きまして誠にありがとうございます。 政府は非常事態宣言を2週間延長して3月21日まで延長すると発表しました。 音練は、かなり悩んだ末、3月8日より午後10時まで営業をする事に致しました。 本来ならば、午後8時で営業をストップしようと考えておりましたが、お客様より10時まで延長して欲しいと強く懇願され、 また、スタッフも午後8時に帰…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和2年6月2日
2020年6月2日
毎月の調律開始 音練は毎月、グランドピアノは2回 アップライトピアノは1回 調律をしております。 4月 5月は自粛で、ピアノを弾く方はいませんでしたが、気温 湿度の上下 等もあり、当然 調律を致しました。 5月中に調律をしたかったのですが、ヤマハ の自粛や、日程の調整で、6月も 1日 2日と調律を致しました。 以下に調律の写真を, 一部分ですが表示します。 間近に調律師さんの写真を撮…
この記事を読む -
音練 社長 ひとりごと 令和2年5月31日
2020年5月31日
営業再開に向けての準備は大忙し 6月1日より音練は営業を再開させて頂きます。 皆様に快適にお使い頂けるよう、音練は共用部分 防音室部分を徹底的に消毒致し、エアコン部分 換気扇部分も消毒洗浄致しております。 調律は、日程の調整があわず、6月1日 6月2日の早朝より致します。 以下の写真は5月30日 エアコン清掃 消毒内容の写真を抜粋したものです。 5月31日には、何名かの音練スタッフが来て、獅子奮迅…
この記事を読む